都政新報
 


▲小平市長選は現職の小林洋子氏が約3万3千票を獲得し再選
お知らせ  
プラン切り替えのお客様へ [2025/01/07]
 都政新報電子版をご利用いただき誠にありがとうございます。
 紙・電子セット購読の「一般プラン」から電子版のみの「都政新報デジタルプラン」への切り替えのお客様へ購読料のご案内です。
 プランの切り替えに当たりまして、購読料(電子版利用料)のお支払い方法が、
 ①ゆうちょ銀行口座振替→クレジットカード決済
 ②その他金融機関口座振替→クレジットカード決済
 ③納付書払い→クレジットカード決済
に変更となります。個別には、
 ①は3カ月分の購読料を3カ月目の20日(または翌営業日)振替の後払いから、1カ月分を毎月1日の先払いに
 ②は3カ月分の購読料を4カ月目の6日(または翌営業日)振替の後払いから、1カ月分を毎月1日の先払いに
 ③は3カ月分の購読料を1カ月前の13日ごろからの先払いから、1カ月分を毎月1日の先払いにになります。
 このため、①と②の方は、口座振替のお引き落としとクレジットカード決済の日程が短期間に重なる場合がございます。あらかじめご了承ください。(販売部)

お問い合わせ [2024/07/12]
ご講読に関するお問い合わせ(新規申込、送付先変更等)につきましては、販売部(5330-8781)までお電話、またはdokusha@toseishimpo.co.jpまで。

 [2025/04/08]
都議選2025 カオスの主戦場~第1部 各党の盛衰(上)/団子状態/「一強」なき議会成果取り合い/各党要望、査定後にねじ込みも
都環境局/再エネを基幹に位置付け/温室効果ガス、35年までに6割削減
築地再開発/歩行者滞留対策でデッキ整備へ/中央区の要望に三井不が見解
杉並区/ウクライナ避難民の就労支援/交流自治体・裏磐梯のホテルで
日野市長選告示/新人同士の三つどもえに/財政・物価高対策で論戦
武蔵村山市・山崎泰大市長に聞く/多摩モノ新駅、特色あるまちに/「任せる」「放任」違い考えて
小平市長選/小林氏が大差で再選/公共施設再編「計画通りに」
職員の声/都幹部人事/大規模異動なく安堵の声/「堅実な幹部にも光を」
東京都区市町村 組織人事一覧
都政新報電子版
異動連絡はこちら
連載・特集 >連載・特集一覧
新刊案内 >新刊一覧
2025/3/6
特別区職員ハンドブック 2025
四六判 742頁
定価 1,100円(本体1,000円+税)

送料 1~3冊 800円
   4~8冊 910円
   9~14冊 1,440円
15冊以上は弊社負担

メールで注文する
2025/3/6
2024(令和6年)都政新報縮刷版
A4判 646ページ
定価 11,000円(本体10,000円+税)
ISBN978-4-88614-291-7

Amazonで購入する
2024/11/1
地方公務員法実戦150題 第7次改訂版
四六判 306頁
定価 2,420円(本体2,200円+税)
ISBN978-4-88614-288-7 C3030

Amazonで購入する


会社概要  会社沿革  事業内容  案内図  広告案内  個人情報保護方針