都政新報
 
 >  HOME  >  都政新報
都政新報の一覧
 [2012/03/12]  
利用者保護でガイドライン/災害弱者に代替搬送手段も/協議会が中間報告/帰宅困難者対策
都議会五輪招致特別委/選手村はユニバーサルデザインに/開発は民間資金を活用
3・11を忘れない/各区で追悼集会、防災訓練
千代田区議会/来年度予算、可決の見通し/予算特別委員会補正予算は修正案が可決
立川市/都営住宅で〝孤立死〟/市と公社連携不足あらわに
都の春期幹部異動/在職2年以上の総務・枢要課長は12ポスト/異動規模は前年並みに
都団体交渉/国の動向や3提案に言及/都側「速やかに見直しへ結論を」/都労連は提案撤回求める
論壇/原発の耐震性―国論二分を避けるために/元建設局江東治水事務所長 森田秀樹

 [2012/03/09]  
東京と福島~東日本大震災から1年(1)/さまよう母子/自主避難に継続的な支援を
随契取引額 3割減を/東電の合理化徹底要求/猪瀬副知事「『値上げは権利』おかしい」
被災地への中・長期派遣/都内区市で計91人を現地へ/必要数に足りず更なる支援も
文京区/危機管理訓練に300人参加/判断力や意思決定を重視
あんぐる/3・11から見えてきたもの
東日本大震災都庁舎の課題/一斉帰宅抑止へ電話設置/参集基準見直し求める声も
排水栓と消火栓を相互活用へ/消防庁と水道局が連携
3.11から1年/今、伝えたいこと/生産者と消費者が対等に/作家 堀米薫/これが夢だったらいいのに/福島大学行政政策学類教授 今井照

 [2012/03/05]  
新銀行東京が次期中期経営計画/総資産 増加基調に転換/都の政策金融面で支援も
災害がれきの広域処理/国の責任で処分場確保を/都が提言「首長の足踏みナンセンス」
帰宅困難者対策/震災から1年 区主導の実践型に
渋滞や落雪問題に懸念も/スカイツリー開業まで2カ月
透明な村政運営へ/三宅村長・櫻田昭正氏に聞く
可動式ホーム柵/都営大江戸線で設置進む/工事に制約、運行への影響に対応/増便で輸送力を維持
焼け跡から生きてきた人々/墨田区立緑図書館 松島茂

 [2012/03/01]  
都議会代表・一般質問/エネルギー戦略で国政批判/原発事故「歴代政権の対応間違い」
津波対策/広域的な避難方策を検討/M8級想定し河川耐震化
持続可能な社会へ 特別区12年度予算(1)/先送りされた改革/課せられた「新機軸への転換」
北区/キーン氏記念事業を展開/図書館にコーナー新設
都立八潮高校/生徒の進路希望100%実現へ/学力向上開拓推進校 第2次中間発表会
都監査委員/グループ機能の発揮を/臨海HDに運営改善迫る/求められる統合効果
制作費0円!調布市発→/マスコミPR術/調布市行政経営部広報課 安達葵

 [2012/02/27]  
東京湾/最大級の津波を防護/民間護岸の耐震性 現状把握を/被害想定地盤沈下も加味
視点/電力改革/自由化の流れを先導せよ
北区/「総合サポート医」新設/介護と医療の連携強化/地域包括ケアシステムの課題
練馬区/発達支援センター開設へ/「生きづらさ」サポート
調布市/防災教育の日を制定/将来的に学校間連携訓練も
特別区人事委/管試の前倒し受験を拡大/主任主事3年目で可能に/評定基準の公表も
都・文京区選管/「都知事選」候補者に1票/中学生が模擬投票に参加
社説/予算都議会/顧客目線での施策効果を示せ


<-前へ 1 ... 243 244 245 246 247 248 249 250 251 252 ... 275 次へ-> 

会社概要  会社沿革  事業内容  案内図  広告案内  個人情報保護方針