都政新報
 
 >  HOME  >  都政新報
都政新報の一覧
 [2022/11/17]  
都2023年度予算各局要求/過去最大の8兆円規模に/脱炭素、DXを強力に推進
新型コロナ~第8波襲来(中)/態勢の変化/患者の「受け皿」大幅拡充
都政策企画局生スポ局/国際大会運営ガバナンス議論へ/12月に有識者検討会開催
杉並区/新たな手法で住民参加/まちづくり方針策定へ/対話やHPで意見聴取・公開
高校生等医療費助成/12月から都区の協議開始/2部構成で3年かけて
英語スピーキングテストまで1週間/4技能「話す」測定が出発点/都教委「受験者総体に対し責任」
都主任選考/昔より「狭き門」?競争激しく/年代で受験者の意識に差も
選挙あれこれ 高井章博(6)/宣伝カーは必要?

 [2022/11/15]  
新型コロナ~第8波襲来(上)/外来・検査体制/発熱患者どうさばく?
新宿区長選/吉住氏が圧勝で3選/投票率減で30%に達せず
都議会環境・建設委員会/太陽光リサイクル「都主体で」/都民負担減の補助充実も検討
都福祉保健局/予防教育など位置付け/ギャンブル依存症対策で素案
多摩市/新庁舎「現在地が望ましい」/建て替え構想素案で言及
鳴動・小金井~市長選の争点と行政課題(下)/新庁舎整備/36年の曲折に終止符を
都確定交渉/特別給は勧告通り引き上げ/3年連続「D」で昇給なし
2022年度都主任選考 970人が合格

 [2022/11/11]  
都港湾局/温暖化対策で防潮堤かさ上げ/2100年の水位見据え計画案
都議会五輪特別委/東京大会の経験「後世に」/五輪汚職元理事4回目起訴
都産業労働局/就農者拡大へ相談窓口/農業振興計画改定へ答申
杉並区/「グリスロ」を区民の足に/荻窪で2年後の導入目指す
区制90周年でデジタルアーカイブ公開
大田観光協会/「人工島」巡るツアー開催/マイクロツーリズムの可能性は?
区団体交渉/給与改定など労使が論陣/組合「物価上昇に見合った賃上げを」
写真と私/「生きる心」を触発する/世田谷区施設営繕担当部長 小柴直樹

 [2022/11/08]  
◆都政新報・電子版(http://www.tosei-d.com/)にご登録(有料)することで全文をお読みいただけます。
都民ファ・森村新代表に聞く/政策立案過程をオープンに/統一地方選に全力尽くす
新宿区長選告示/現職に野党共闘が挑む/歌舞伎町の治安やコロナ対策など争点
鳴動・小金井~市長選の争点と行政課題(上)/市立保育所廃園/保育行政の本質的議論を
青梅市/「ひな壇」「平土間」併記/新市民ホール懇談会が報告書
コロナ禍の生保~ケースワーカーの現場から(下)/職員の担当世帯数に上限を/膨大な事務にICT活用を提言
都議会/「英スピ中止議連」が集会/個人情報の扱いなど疑問の声
『中込友美と戦争孤児施設・久留米勤労輔導学園』刊行に寄せて/埋もれた施設の歴史をたどる/東京都児童相談センター児童福祉相談業務指導員 藤井常文

 [2022/11/04]  
都福祉保健局/区市町村の母子保健部門強化/虐待の未然防止へ人材育成/「こども家庭センター」設置視野に
都の英語スピーキングテスト/反対派の住民団体、訴訟辞さず/問題漏洩のリスクも指摘
マイナンバーカード/9月から申請急増/保険証一体化報道で電話殺到
「新宿力」~区長選の課題と展望(下)/多様性の反映/進む高齢化、増える外国人
コロナ禍の生保~ケースワーカーの現場から(上)/働き盛りの世代にも影響/若年・中年の単身男性が増加傾向
都児福審/児童虐待死亡事例8件検証/両親別居中の無理心中など
都同性パートナー制度/115組に証明書を発行/16区市と相互協定も締結
西新宿に水素ステーション/トレーラー荷台に充填設備


<-前へ 1 ... 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 ... 275 次へ-> 

会社概要  会社沿革  事業内容  案内図  広告案内  個人情報保護方針