| [2022/10/13] 都・区人勧/月給・特別給ダブル引き上げ/給料表は若年層を中心に改定 都下水道局/温室効果ガス「51%削減」へ/2030年のビジョン示す/「50年ゼロエミ」障壁高く 23区のふるさと納税/返礼品拡充の動きじわり/住民税の流出拡大で転換 港区/鉄道150年でプロモーション/全国連携の機会にも活用 八ツ場ダム、運用開始から2年/真新しい建物、人影はまばら 都人勧/「公務員離れ」に危機感/採用の多様化や働き方改革提言/多様な手法で人材確保 区人勧/若年層の給与引き上げ、人材確保へ/デジタル人材の採用を検討/魅力ある職場づくりを 日比谷公園の歴史と文化(上)/近代洋風都市公園第1号の意義/元日比谷公園管理所長、文化財指定庭園保護協議会賛助会員 高橋裕一
|
| [2022/10/11] 都議会3定閉会/都民ファ一部が採決で造反/立民の条例案巡り党は除名決定 神宮外苑再開発/イチョウ並木を「名勝」に/イコモス国内委員会が提言 西岡・小金井市長が辞職へ/保育園廃園条例の専決不承認で引責 きょうから観光再開/インバウンドへの期待膨らむ/飲食店は感染徹底対策を 都副市長会/宮坂副知事迎えDX議論/人材確保「やりがいに着目」 都デジタルサービス局/西新宿の課題解決へ共同事業体/「週末過疎」などを先端技術活用で 非正規のリアル~会計年度任用職員制度 3年目の課題(4)/現場からの訴え/「公共」の空洞化を懸念 自治総研セミナー/自治体の住宅政策を考える/地方自治総合研究所研究員 新垣二郎/コロナ禍で困窮する住まい
|
| [2022/10/07] 北朝鮮ミサイル発射/「命を守る行動」周知課題に/Jアラート不具合改善を要望 英会話テスト/立民条例案、本会議も否決へ/都民ファの一部、態度焦点 都産業労働局/フォーミュラE24年春開催へ/主催者団体と協定締結 品川区/区長不在に庁内危機感/過去には再選挙で訴訟も 地方版ナンバー/都の導入に戦々恐々/来年10月交付・図柄選択可に/区長会「これまでの努力が無に」 大都市人勧/11市が月例給・特別給引き上げ/特別給は軒並み4・40月に 非正規のリアル~会計年度任用職員制度 3年目の課題(3)/自治体の運用/コロナ禍で非正規職員が頼りに 社会包摂につながる「MusicinMind」/認知症と生きる人たちと紡ぐ音楽/同志社女子大学現代社会学部教授 日下菜穂子
|
| [2022/10/04] 英会話テスト/立民条例案否決の見通し/都議会文教委「政治的中立」に疑義 都議会一般質問/ガブテックで兼業・副業も/盛り土対策、基礎調査に着手/都議会代表・一般質問一問一答 品川区長選/異例の再選挙へ/「戦略練り直し」の声も/再選挙の要因は低投票率か 墨田区議会/議長辞職勧告決議案を可決/木内議長は続投の意思表明 日野市/ごみ搬入路敗訴で市長謝罪/2.5億円損賠巡り臨時会招集へ 都生活文化スポーツ局、つながり創生財団/外国人を地域の担い手に/町会・自治会の「応援キャラバン」で 非正規のリアル~会計年度任用職員制度 3年目の課題(2)/生活の困窮/ダブルワークの公務員も 書評/人をつなぐ街を創る/東京・世田谷の街づくり報告/住民参加で新たな「シモキタ」へ/世田谷区長 保坂展人
|
| [2022/09/30] 都議会3定代表質問/物価高騰、電力危機で論戦/太陽光の「標準設置」機運醸成へ 追跡/空飛ぶクルマ/技術実証やPRに着手/2025年度実用化に都も意欲 特別区競馬組合/メトロポリタンウィーク様変わり/17区へ出稿し垣根も低く 渋谷区/都道で「1マイルレース」開催/地域活性化へにぎわい創出 スポーツ振興の今後/一過性のイベント行政から脱却を/自治体は草の根活動の支援が必要/宇都宮大学・中村祐司教授に聞く 職員の声/都スタートアップ支援チーム/課題解決型の組織に期待の声/年度途中の「組織いじり」に懸念も 非正規のリアル~会計年度任用職員制度 3年目の課題(1)/新たな雇用形態/今年度末に雇い止め危機も/不安定な身分に不安大きく 東京厳論(19)/新型コロナ罹患が生む医療不信/東京の社会劣化の裏返しか/地方自治ジャーナリスト 葉上太郎
|