都政新報
 
 >  HOME  >  都政新報 記事詳細
今週の都政新報
 

東京都水道事業2025年度予算/経営計画の達成状況と2025年度予算の主な事業/「東京水道経営プラン2021」の取り組み状況(2023年度末時点)/2025年度の主な施策

 都の水道事業は、1898(明治31)年の近代水道の通水開始以来、高度経済成長期の需要拡大に対応した施設の整備や河川の水質悪化に伴う高度浄水処理の導入など時代に合わせた施策を推進し、最も重要な基幹ライフラインとして都民生活と首都東京の都市活動を支え続けてきた。
 一方で、今後、都の人口は減少に転じることが見込まれ、これに伴い料金収入が減少していく。そうした中で高度経済成長期に整備した大規模浄水場等の更新、官民連携や広域連携等による基盤の強化、デジタルトランスフォーメーションの推進など様々な課題に対応していかなければならない。加えて、労務単価や原材料費の高騰、自然災害の激甚化など都の水道事業を取り巻く環境は大きく変化しつつある。
都政新報・電子版(http://www.tosei-d.com/にご登録(有料)することで全文をお読みいただけます。


会社概要  会社沿革  事業内容  案内図  広告案内  個人情報保護方針