| 東京のりもの散歩~いちょうマークの車窓から(3)/ありがとう7000形 6月11日、荒川電車営業所にて、2017路面電車の日記念「ありがとう7000形イベント」が開催された。路面電車の日とは、路(6・ろ)面電(10・テン)車のゴロ合わせから制定された記念日で、毎年この時期になると全国の自治体や路面電車事業者などによる各種イベントが盛大に行われている。 7000形が最初に登場したのは1954年。当時は車掌も乗務するツーマン運転であった。合計100両近くが製造されたが、都電の路線網縮小により廃車が進み、唯一残った拠点である荒川電車営業所に集約されたのは31両であった。その後77年から78年にかけ、ワンマン化に向けての大規模な車体更新を行い、製造時には丸みを帯びていた旧7000形は直線的な外見となり、乗降時の段差も解消された。そして荒川電車営業所で活躍していた31両のうち、最後の1両である7022号車が、イベント前日の6月10日をもって営業運転から退いた。 都政新報・電子版(http://www.tosei-d.com/)にご登録(有料)することで全文をお読みいただけます。Facebookページ(http://www.facebook.com/denshiban.toseishimpo)の「ちょこっとタダ読み」で記事の一部をお読みいただけます。
|